自閉症の知的障害の原因は不明!特徴は自閉度が上がると重度になる!

スポンサーリンク

ここでは、「自閉症の知的障害の原因と特徴」についてお話します。

 

脳の器質的な特性による自閉症は、
知的障害を伴う場合と伴わない場合があります。

 

知的障害の原因は?

 

知的障害は知能検査(田中ビネー、WISC等)の結果、
知能指数(IQ)70以下とされています。

 

また、知的障害の8割は原因不明で、残る2割はダウン症候群、
代謝異常・脳の奇形などによる先天性の疾患、周産期による重症の黄疸や仮死分娩や、

 

出産時の医療事故による脳の圧迫・酸素不足、
乳幼児期の高熱による後遺症などによるものです。

 

また、妊娠中の過度のストレスや食生活等による妊娠中毒症、
大気汚染などの環境ホルモンの影響も原因となることがあります。

 

自閉症の知的障害の合併は?

 

自閉症の人の半数以上は知的障害を伴っています。
自閉症の人の3割くらいが、知的障害を伴わない
高機能自閉症と呼ばれる人たちです。

スポンサーリンク

自閉症の知的障害の特徴は?

 

自閉症 重度 特徴」のところでもお話しましたが、
自閉症の程度も様々、知的障害の程度も様々です。

 

また、自閉度が高くなると知的障害も重度となる傾向がありますが、
中には、知的障害は軽度なのに自閉度が高く、
生活に多くのサポートを必要とする人もいます。

 

高機能自閉症の人は、言語を獲得して学業成績が良い場合もありますが、
人との関わりには難しさを抱えている場合が多いです。

 

知的障害を伴わないため、周囲から「変わった人」「性格が悪い」などと思われ、
本人も苦しんでしまう場合が多く周囲の気付きや配慮が大切です。

 

知的障害が重度だと日常生活能力
(自立機能・運動機能・意思交換・探索操作・移動・生活文化・職業など)に
支障が生じているので、生活全般にわたってサポートが必要となります。

 

さらに自閉症の場合は、独特の仕方で物事を学んでいくため、
個々の発達の状態、ペースに沿っての療育プログラムが必要です。
ひどい癇癪や多動、こだわりには薬が有効なこともあります。

 

信頼できる専門家(医師や発達障害者支援センター職員など)のアドバイス
をもとに、乳幼児期から学齢期、成人期、老年期と人生の長きに渡って
トータル的なサポートを必要とします。

 

それぞれのライフステージに合ったサポートがあって、
はじめて生活が安定します。

スポンサーリンク